- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
暑い夏が続き、犬達もだらだら・・・
未だ毛が抜けている・・・
10月31日の甲斐犬愛護会展覧会に間に合うのか・・・??
犬の記事がないので、前回に続き東宝映画のゴジラの
模型を数点紹介。
まずは初代ゴジラ!
1954年(昭和29年)初めてゴジラが世に出た作品である。
色々な模型作家がキットを出しているが、
作者それぞれで作風が異なる。
※この作品は初代ゴジラのひな型のモデルであり、映画のゴジラとはちと違う。
ゴジラ20センチサイズ
※スクリーン初登場のシーン。ジオラマ風の模型。ゴジラ20センチサイズ。上半身のみ。
※宣伝用スチールポスターを立体的にした模型。
「高射砲の場面」 ゴジラ15センチサイズ。
※これもスチールポスターを立体的にした模型。
「日劇が壊されている」 ゴジラ30センチサイズ
※ゴジラ50センチの大型模型。
初回は10ケ限定だったか?
※国会議事堂破壊の名場面。なかなか人気の作品です。
ゴジラ20センチサイズ
あと一体もったいなくて作っていない50センチサイズの初代ゴジラがある。
次回もゴジラかな・・・甲斐犬の記事出なくてすみません・・・
←クリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
未だ毛が抜けている・・・
10月31日の甲斐犬愛護会展覧会に間に合うのか・・・??
犬の記事がないので、前回に続き東宝映画のゴジラの
模型を数点紹介。
まずは初代ゴジラ!
1954年(昭和29年)初めてゴジラが世に出た作品である。
色々な模型作家がキットを出しているが、
作者それぞれで作風が異なる。
※この作品は初代ゴジラのひな型のモデルであり、映画のゴジラとはちと違う。
ゴジラ20センチサイズ

※スクリーン初登場のシーン。ジオラマ風の模型。ゴジラ20センチサイズ。上半身のみ。

※宣伝用スチールポスターを立体的にした模型。
「高射砲の場面」 ゴジラ15センチサイズ。

※これもスチールポスターを立体的にした模型。
「日劇が壊されている」 ゴジラ30センチサイズ


※ゴジラ50センチの大型模型。
初回は10ケ限定だったか?

※国会議事堂破壊の名場面。なかなか人気の作品です。
ゴジラ20センチサイズ


あと一体もったいなくて作っていない50センチサイズの初代ゴジラがある。
次回もゴジラかな・・・甲斐犬の記事出なくてすみません・・・

にほんブログ村

7月10日 ツキを交配しましたが、どうやら☓だったようです。
神様が少し休ませてあげなさいと言っている様な気がしました。
さて、犬舎には2.5坪程のユニットハウスがあります。
パソコン・電話・雑物、わたしの私物が置いてあります。
その中で、犬の他にもう一つ趣味があります。
東宝映画の怪獣たちです。
1998年頃よりハマった怪獣の模型です。
「30個限定」や「5個のみ販売」など、どうも限定販売に弱いようです。
何だかんだ云いながら40個位作り上げました。
組み立てから塗装まで、よく飽きずに仕上げたものです。
まだ物置には未組立の怪獣たちが20~30個眠っております。
顔見せにほんのちょっと載せてみました。
皆、良い男ですよ!(・・・たぶん・・・)
そのうち、ぼちぼち公開します。
乞うご期待!!!
※日本最大級 1メートルのゴジラ (平成ゴジラです)
※30センチ~50センチサイズのゴジラ
※15センチ~20センチサイズ 色々
※20センチサイズ 色々

にほんブログ村

| Home |