- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
登録番号: 50-060
登録の年月日: 平成20年3月31日
有効期限の末日: 平成35年3月30日
事業所の名称: 横浜狩場荘
事業所の所在地: 横浜市保土ヶ谷区
登録に係る動物取扱業の種別: 販売
動物取扱責任者の氏名: 河内晴美
にほんブログ村
登録の年月日: 平成20年3月31日
有効期限の末日: 平成35年3月30日
事業所の名称: 横浜狩場荘
事業所の所在地: 横浜市保土ヶ谷区
登録に係る動物取扱業の種別: 販売
動物取扱責任者の氏名: 河内晴美

スポンサーサイト
譲渡犬の保証
何分、将来にどのように育つか予想がつかない生き物ですから、保証には限度がありますので下記事項を十分にご確認、ご納得の上、譲渡をお決めください
お引渡し日より1ヶ月以内に死亡した場合。
ジステンバー、パルボ感染症で死亡した場合
寄生虫が確認され、それが原因で死亡した場合。
通常の生活に支障をきたす重度の先天性疾患が見つかった場合
但し、適切なワクチンを実施していること。
死亡した場合、獣医師の死亡診断書1通の提出が必要。
【保証内容】
1~3の場合・・・同程度の子犬を無償提供いたします。但し、当犬舎に子犬が居ない場合は次回の出産後といたします。無償提供のため子犬を提供するまでの費用は全てお客様負担といたします。
4の場合・・・獣医師の診断書と共に子犬をお預かりして、当犬舎かかり付けの動物病院にて再検査し獣医の診断により先天性疾患が出る、または有ると診断された場合において1と同じ内容にて子犬を無償提供いたします。
【保証対象外】
下記の場合は保証対象外といたします。
飼主の故意、過失、飼育管理不足に起因する病気、死亡の場合
飼主の変更、窃盗、事故、逃走の場合
飼主と同居する他の犬、生き物より感染した病気や死亡の場合
犬の病気が人間や他の動物に感染、伝染した場合の治療費を初めとする損害
犬のアレルギー体質、成長に伴い変化する体形、サイズ、毛質、毛色、歯、歯の噛合せ等
成長と共に出てくる骨の異常形成、陰睾丸、出べそ、白内障、逆さまつげ・眼瞼内反症等による涙目、チェリーアイ、ヘルニア等。
獣医師の診断、治療を受けない場合、法に基づいた伝染病予防注射、ワクチン注射などの未接種による病気、死亡、損害について。
病気発見、死亡を確認して3日以内に当犬舎まで連絡をされなかった場合。
その他、飼育に当り、躾、性格、夜鳴きなどの問題、所有物の破壊、汚染、検便、ワクチン接種料、検査費、予防費、治療費など
購入者以外からの補償請求など
子犬の引渡し
【子犬の引渡し時期】
出産56日以後を目安に御契約者様のご都合を相談して引渡し日を決定させていただきます。
尚、当犬舎は子犬の引渡しは手渡しとして、輸送、空輸の場合についての費用は全て御契約者様のご負担といたします。
【子犬の返品、クレーム】
何分、生き物として子犬のときに全てのことが正確に判断する事が難しい為、譲渡希望者の方が事前に子犬に接して、確認してからご契約ください。
ご確認されて、ご契約された子犬につきましては返品、交換、クレームについてはお受けできませんので御了承願います。
【子犬の代金、支払い】
子犬の価格につきましては、個体差が有りますのでその都度ホームページに掲載します。
混合ワクチンは御契約者様と契約時に相談の上、当犬舎で行う場合は別料金となります。
お支払いは御契約後3日以内に現金、銀行振込、現金書留といたします。
【血統書】
当犬舎は「天然記念物 甲斐犬愛護会」所属ですので甲斐犬愛護会の血統書のみの発行とさせていただきます。
血統書発行料は料金に含まれております。後日お手元に郵送いたします。
にほんブログ村
何分、将来にどのように育つか予想がつかない生き物ですから、保証には限度がありますので下記事項を十分にご確認、ご納得の上、譲渡をお決めください
お引渡し日より1ヶ月以内に死亡した場合。
ジステンバー、パルボ感染症で死亡した場合
寄生虫が確認され、それが原因で死亡した場合。
通常の生活に支障をきたす重度の先天性疾患が見つかった場合
但し、適切なワクチンを実施していること。
死亡した場合、獣医師の死亡診断書1通の提出が必要。
【保証内容】
1~3の場合・・・同程度の子犬を無償提供いたします。但し、当犬舎に子犬が居ない場合は次回の出産後といたします。無償提供のため子犬を提供するまでの費用は全てお客様負担といたします。
4の場合・・・獣医師の診断書と共に子犬をお預かりして、当犬舎かかり付けの動物病院にて再検査し獣医の診断により先天性疾患が出る、または有ると診断された場合において1と同じ内容にて子犬を無償提供いたします。
【保証対象外】
下記の場合は保証対象外といたします。
飼主の故意、過失、飼育管理不足に起因する病気、死亡の場合
飼主の変更、窃盗、事故、逃走の場合
飼主と同居する他の犬、生き物より感染した病気や死亡の場合
犬の病気が人間や他の動物に感染、伝染した場合の治療費を初めとする損害
犬のアレルギー体質、成長に伴い変化する体形、サイズ、毛質、毛色、歯、歯の噛合せ等
成長と共に出てくる骨の異常形成、陰睾丸、出べそ、白内障、逆さまつげ・眼瞼内反症等による涙目、チェリーアイ、ヘルニア等。
獣医師の診断、治療を受けない場合、法に基づいた伝染病予防注射、ワクチン注射などの未接種による病気、死亡、損害について。
病気発見、死亡を確認して3日以内に当犬舎まで連絡をされなかった場合。
その他、飼育に当り、躾、性格、夜鳴きなどの問題、所有物の破壊、汚染、検便、ワクチン接種料、検査費、予防費、治療費など
購入者以外からの補償請求など
子犬の引渡し
【子犬の引渡し時期】
出産56日以後を目安に御契約者様のご都合を相談して引渡し日を決定させていただきます。
尚、当犬舎は子犬の引渡しは手渡しとして、輸送、空輸の場合についての費用は全て御契約者様のご負担といたします。
【子犬の返品、クレーム】
何分、生き物として子犬のときに全てのことが正確に判断する事が難しい為、譲渡希望者の方が事前に子犬に接して、確認してからご契約ください。
ご確認されて、ご契約された子犬につきましては返品、交換、クレームについてはお受けできませんので御了承願います。
【子犬の代金、支払い】
子犬の価格につきましては、個体差が有りますのでその都度ホームページに掲載します。
混合ワクチンは御契約者様と契約時に相談の上、当犬舎で行う場合は別料金となります。
お支払いは御契約後3日以内に現金、銀行振込、現金書留といたします。
【血統書】
当犬舎は「天然記念物 甲斐犬愛護会」所属ですので甲斐犬愛護会の血統書のみの発行とさせていただきます。
血統書発行料は料金に含まれております。後日お手元に郵送いたします。


横浜狩場荘へようこそ。 当犬舎はみなと横浜に位置し、甲斐犬愛護会に所属しております。
諸先輩の方々よりのご指導、数多くの犬仲間、それらの人々に支えられ展覧会に優良犬作出に今日もファイトしております。
22歳の頃、日本犬と出会い、いま又ここに甲斐犬と暮らす喜び、これを知っていただきたくブログを運営しています。
大量飼育も大量繁殖もしておりません。それは一頭一頭が私の可愛い相棒(パートナー、仲間)だからです。
【横浜狩場荘の犬は全て家庭犬】
展覧会で遊ぶ狩猟犬として育てる、いやいや、私専用のセラピードッグとして傍に置く・・・それはもう新しい飼い主様しだい。
お時間有りましたら、ぜひ横浜狩場荘まで遊びに来て下さい。 お茶にします、コーヒーですか、すみません、紅茶は切らしてまーす!

| Home |