fc2ブログ
05≪ 2011/06 ≫07
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2011-06-25 (Sat)
昨年11月15日以来のご無沙汰でございました。

寄る年波か、はたまた生来の怠けものか・・・

あれから毎日 「ヒネモス ノタリ ノタリカナ」です。


休んでいる間に源友会のお仲間のブログが増えておりました。

(播磨の甲斐記さん と 越前足羽犬舎さん)

それに武愛壮さんも復活してました。

私もそろそろ御神輿を上げないと、おいてけぼりをくいそうです。

たいした記事はありませんが、今後とも宜しくお願いいたします。




6月25日 上田の金子さんの御愛犬 大門武号 と

うちの北杜の月姫号の間に

メス2頭 オス2頭の仔犬が産まれました!!

血統が近いためラインブリードになります。

産まれたてで、まだネズミの子みたいです。

ツキはお産は軽いのですが、下手なので付き添いです。

写真載せました。チョビット見てください。

では、また。



6.25① 
6.25② 
6.25③




にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ ←クリックお願いします!
にほんブログ村
横浜狩場荘サイト
狩場荘サイトへ


フェイスブックへ
クリックお願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
スポンサーサイト



Theme : 犬との生活 * Genre : ペット * Category : 仔犬
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

おめでとう! * by Yamato-mama
月ちゃん、頑張りましたね☆ おめでとうございます!
カピタンくんのところも、喜んでおられることでしょう~。
大和の甥、姪、いやいや孫達よ!
とてもうれしい子犬の誕生です!

それから、お礼をお伝えするのが遅くなりましたが
先日はご丁寧に、ありがとうございました。

おめでとう! * by カピの父さん
一年越しの赤ちゃん達、本当に良かったです。嬉しく、そしてほっとしています。
生き物の大切さ、難しさを感じている毎日です。
カピにも4頭生まれたことを言い聞かせましたが、「何!」てな顔をしています。
昨日はあれから少し山に入り、鹿を追っかけてヘロヘロで帰ってきましたが何処かに行っている間に足元から仔鹿がそっと逃げていきました。
親鹿が仔鹿をかばって違う方向に逃げたんでしょうね。
流石に暑いので30分ほどで切り上げ、洗ってやりました。
月も子供たちも暑いので気をつけてください。
それでは、又、
有難うございました。

おめでとうございます * by 桔梗の父
月ちゃん おめでとう!

私も今年初めて桔梗のお産を体験しましたが、心配より出産した時の感動が大きかったです。またその時たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました。

今後もよろしくお願い致しましす。

待望の嬉しい子ども達ですね。 * by オセロの母さん
おめでとうございます。
ブログまで、更新されているとはびっくりです。
月母さん、さすがベテランですね。
ちゃんと産み分けて、それも4頭も、本当に良かったですね。
しばらく大変ですが、子育て一緒に楽しんでください。

Comment-close▲