- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
甲斐犬愛護会の展覧会に出場し見学して
もしかして犬の世界にも流行があるのではないかと
ふと、思った。
ある系統のある犬が上位にいく。
そしてその子供たちが多数展覧会に出場し、多数入賞していく。
すると又次の展覧会でも同じ様にその子供達が多数入賞する・・・
その傾向が何年か続く。
その後もある犬が上位入賞すると、その子供達も多数入賞する・・・
犬屋さんや長年ブリーダーをしている人ならともかく
そうでない人は流行している犬を追いかける事などできない。
自分を信じて、自分の犬舎の犬で努力していくしかない。
人が作出し、人が審査する。
人も流され、犬も流され、昔の犬・・・
そんな犬はできやしない。
いつの間にか改良されて
甲斐犬もシティーボーイやシティーガールになっていく。
第二の水無月姫号を夢見て・・・
4月の総合に向けてファイト!
お仲間の犬
「寺田杯受賞犬」 大門武
交配受け賜わります。
TEL 090-4742-5153 (金子まで)

にほんブログ村

スポンサーサイト