- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
いくら勉強しても、書物を読んでも、良い犬が手に入るとは限らない!
これは良い仔とにらんでいても化けてしまう
またダメ、またダメ、そうかと思えば大したことはないと思っていた仔が良くなってしまう
要するに犬を視る眼が定まって無いのだ、つまり感性が研ぎ澄まされてないのだ
若い方で経験も浅く、大した頭数も飼育していないのにもかかわらず、良い犬を持っている方がいる、このような人は持って生まれた感性の持ち主なのであろう (もちろん諸先輩や友人のアドバイスもあろうが) 私のそばにもこんな若人がいる きっとこんな人はご商売でも趣味の世界でも感性が良い方向に働くのであろう
努力だけでは到達できない(私はまだ努力が足りないが)そんな気がしてきた
老いの一徹何処までついていけるか!
それもまた面白い!
私個人の感想です、悪しからず!

スポンサーサイト
| Home |