fc2ブログ
個別記事の管理2016-05-26 (Thu)
 
こんな風に立ち込んでくれたら
DSCF4012_convert_20160526121445.jpg
 耳の立ちは兄妹の中で一番遅い

太郎とチーちゃんは横須賀へ
次郎も関西へ来月前半には巣立って行くでしょう
ひとみちゃんは残留の予定です
三郎は「ここが思案の帆掛け船」と云ったところ、、、ウㇺ
自分の中で格闘しております
「残せ、いやいやもっといい子が作出できるはず」そんな妄想が頭のなかを駆け巡ります
耳立ちも遅い、虎毛の入りもいまいち(これからか)、、、。
黒虎差し尾やや小振り、、、どうかな?
簡単ではない
これも楽しみの一つですか


横浜狩場荘サイト
狩場荘サイトへ


フェイスブックへ
クリックお願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

一番似てるかも * by ポン太の責任者
三郎、一番ポン太の仔犬の時に似てるかもしれませんね
だからって、ソックリになる訳じゃなくて、虎柄やら尾の表現やらはそれぞれの個性で違いが出てくるのでしょうが
親(犬の飼い主)の欲で言うと残留して欲しいです
一緒に成長を見守りましょう!!(笑)
実際に見るのを楽しみにしてます

ポン太の責任者さん今日はです! * by 横浜狩場荘
暑いですちょっとした気のゆるみ「怠い咳込む体が痛い」銚子悪りーで御座います
太郎も次郎も中虎毛三郎は間違いなく黒虎毛
虎毛は雰囲気的には今少し、でも確実に増えている、
「黒虎差し尾やや小振り」そんな雰囲気が無くもない三郎でした、、、。

Comment-close▲