- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
私が30歳前半位の時のお話です(役40年も前です)
ある本にこんな記事がありました
「日本犬の異種同士の掛け合わせはは雑種か」?
日本犬創成期においては山陰柴犬始め地方の小型犬を掛け合わせて現在の信州柴の基礎ができた様に書かれていた
〈間違いがあればごめんなさい)
血統書の親の欄は不詳もちろん犬舎号などありません
その後においても内地の小型犬と北海道の小型犬を交配して改良を試みたり(直仔は大臣賞を獲得、晩年見学させていただきました)
四国の雌犬との交配で欠歯の改良に役立てたり
今では考えられない程のご苦労があったのでしょう
昔の犬は良かった
そう言われても私は昔の犬を視た事がありません
「歌は世につれ世は歌につれ」と申します日本犬も世代とともに変化していくのでしょうか
私の見たこと聞いたこと失礼があればお許しください
スポンサーサイト

| Home |