fc2ブログ
05≪ 2023/06 ≫07
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2020-05-11 (Mon)
DSC_0325_convert_20200511081719.jpg 甲斐駒の龍

DSC_0332_convert_20200511081757.jpg 眼も白く濁ってきた

平成20年7月生まれ、あと2ヶ月で12歳高齢犬の仲間入りだがまだまだ頑張っている
平成18年生まれのツキ、龍と同じ年同じ月に生まれた姫、この血統の違う3頭にはいろいろ教えられた
甲斐犬入門編ではツキ、展覧会の楽しさ厳しさを教えてくれた姫、進む方向を示してくれた龍みんな私の先生だ
色々な人から色々な書物からここ10年ではインターネットから沢山の知識をいただいた
2,3日前の甲斐犬ブログT犬舎さんの資料にも興味津々です
篩にかけるのは自分です
以前こんな話を伺った「甲斐犬は難しいよ迷うよでも楽しいよ」おっしゃる通りでした
まさに「未だ見えぬ甲斐犬の顔」何時になったら出会える「黒虎差し尾やや小振り」

※今日は孫達は来ません
 遊び惚けて勉強が?、ママ達の雷が落ちたのでしょう 😢
   ツキの足腰がだいぶ弱ってきましたがのんびりとみんなと同じ散歩コースを歩いています





スポンサーサイト




横浜狩場荘サイト
狩場荘サイトへ


フェイスブックへ
クリックお願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
* Category : 未分類
* Comment : (3) * Trackback : (0) |

こんにちは。 * by 山口
予報通り、むし暑いですね。
約1ヵ月ぶりに出勤でした。

ツキさん、もぅ14歳になる年なんですね!!長生きで頑張ってくれていますね。
龍さん、我が家の長男と同じ年です。
H20、7月生まれです(*^^*)

山口さん今日はです ! * by 横浜狩場荘
お仕事ご苦労さんです
仕事でも遊びでも一生懸命やると大変です
昔から言われております「犬の事は犬に聞け」ピンポーン当たりです

* by やまぐち
そうですね(* ̄∇ ̄)ノ
ひとまず明日は休みです。

Comment-close▲
コメント







管理者にだけ表示を許可する