fc2ブログ
05≪ 2023/06 ≫07
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2021-06-03 (Thu)
DSCF4940_convert_20210603045123.jpg  右市助左黒助

DSCF5398_convert_20210603045430.jpg 市ちゃん

IMG_1437_convert_20210603045708.jpg 展覧会の市助

濱の市助、濱の黒助と共に思い出に残る作出犬です
縁あって今は愛知県におります
仔犬の頃から喜怒哀楽を表に出さない子でした
色素の良く出た中虎毛です
飼い主様とは今でも心地よい交流をさせて頂いております
決して名犬とは申しませんが日本犬らしい味わい深い甲斐犬です
これからも飼い主様に寄り添って楽しい人生(犬生)を送ってほしいものです

愛知県には市助、桃太郎そして新参者の玄桜が居ます
インスタにも登場している様です、、、皆元気でね 😊

※5日に福岡県に巣立って行きます宙ちゃん
明日は天気が悪そうなので今日中に輸送箱を綺麗にしてやらなくちゃ敷物も洗濯して気分よくフライトしてもらおう




スポンサーサイト




横浜狩場荘サイト
狩場荘サイトへ


フェイスブックへ
クリックお願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
* Category : 未分類
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

はーい、壮主さん! * by 市助のお姉さん
市助の子供の頃の写真を掲載いただき、ありがとうございます😭小さい時からちょっと抜けた感じがなんとも言えず可愛いです💕それでも、たまにキリッとすることもあります😉いつか市助に会う機会があるといいなぁ。その際はどうぞよろしくお願いいたします🤲

市助のお姉さん今晩は * by -
自分の犬舎で生まれた子はみんな可愛い、
その中でも印象に残る子が何頭かいるものです
単なる自分の好みの問題なのでしょうが仕方ないですね
以前にも書きましたが古老の魅力とでも言いましょうか枯れた市助を見てみたいそんな雰囲気を持ち合わせている甲斐犬だと思います、、、会いたいよ市助😊

Comment-close▲
コメント







管理者にだけ表示を許可する