- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

「唐獅子牡丹」私の背中の彫り物では御座いません、お間違いの無い様に 😊
一昔前でしょうか二昔前でしょうか古物商のお店の家を塗装工事させて頂いた折にお譲り頂いた物です
一点ものですお譲りできません、、、そこを何とか、、、大事にします
後に額装したものをご覧戴きました
買い取ります、、、駄目です(笑い)
木綿の布団皮
あちこち虫食いがありましたが幸いな事にこの部分だけは生き残っておりました
本来なら着物の背裏に使用すればお洒落なのですがおそらく生地が持たないでしょう
古物商さんのお話では江戸後期から明治時代のものではないか?という事でした
もちろん古物商さんも私もその時代の人間ではありませんから
いいじゃーありませんか
講釈師見てきた様な嘘を言い、、、信ずるものは救われる 😊
(こんな記事以前出した様な気もします、年寄りはすぐ忘れるので重複してたら御免です)
スポンサーサイト

| Home |